RANI'S BLOG🇳🇵☕️

〜ネパールに滞在していた女子大生の日常〜

"ヴィーガン"が続かなかった三つの理由③🌍🐄🌱

皆さんこんにちは!

RANIです🧡🌱

 

暑い!!

暑すぎる!

おばあちゃんいつもいう

昔はこんなに暑くなかったって。

お母さんを言ってた。

 

もう関東では雪見れないのかな…

 

人間活動を見直せば、この地球温暖化も止められるし、

人間もっと元気にいられるかな、、、。

 

熱中症には気をつけていっぱい水飲んでくださいね!!

 

 

という事で、

ヴィーガンが続かなかった三つの理由」

についての最後のお話です。

 

まだ①と②を見ていない方がいらっしゃいましたら、先にそちらをご覧ください。

①→ https://akkunlog.hatenablog.com/entry/2020/07/10/213502?_ga=2.98334239.1212685416.1597151823-1930273830.1594380714 

 

②→https://akkunlog.hatenablog.com/entry/2020/07/13/221018?_ga=2.133019278.1212685416.1597151823-1930273830.1594380714

 

 

家族とともに生活しながらヴィーガンになる事が難しい

と判断した私。

 

皆さんも、ヴィーガンと聞くと

意識が固くないと続かないし、

なんだか、ヴィーガンって特別な人がなっているような

イメージありませんか?

 

だからこそ私もすごく憧れたし、

インフルエンス力もあるのだと思うのですが、

 

リスクもあって、

私みたいに、難しいと感じてしまった時に

もうヴィーガンになることはやめよう。という極端な選択をしてしまいがちなこと。

 

私は、二極化することはあまり好きではないので、

 

新しい私にあったスタイルを構築すればいいんだ!

というふうな思考に至りました。

 

今日は、完全なヴィーガンではなく

自分のルールの中で環境配慮や

幸せを追求していく私のルールを紹介したいと思います。

 

①食事でのルール

・家庭の牛乳を豆乳に変更(家族の許可ゲット!!)

・家族とのご飯は食肉可能

・自炊や外食の際は食肉しない(友人とのご飯はよう相談)

・カフェでは基本ブラックコーヒーか植物性ミルクを使ったラテ

・加工品を食べない

・ケーキなどのスイーツは避けて季節のフルーツを食べる(季節を意識することで満足感と幸福感アップします)

f:id:Akkunlog:20200811225846j:plain

 

f:id:Akkunlog:20200811225843j:plain


現在行っているのはこのような感じ。前回もお話しした通り、家族と生活していると私一人がヴィーガンになったとて、家庭での動物性食品の使用量は変わりませんでしたし、強制して家族の食の楽しみを失うのは、嫌だったので、できることを推奨しました。今では、母は豆乳を買いだめして、しばらく牛乳は家族みんな飲んでいません!

 

あとは、カフェでオーツミルクや豆乳、アーモンドミルクでラテを飲むことも

すごくおすすめです!

植物性ミルクは非常に栄養素も高いので、その日の体調や必要な栄養素に合わせてチョイスする事ができるので、ミルク選びも楽しむ事ができるようになりました!!

 

あとは、一番悩んでいる友人との食事。

今は、コロナ下で友人と外食に行くことは滅多にないのですが、

ヴィーガンだから食べない!っていうのは

その場の雰囲気も悪くしてしまいますし、

遠慮させてしまいますよね。

 

私もまだここはいいアイディアが明確ではありませんが、

・いろんな物を頼めるお店を選ぶ事で、一緒に食事をしながらも菜食する

・健康意識のために、と友達に誘ってみる

という事ができるのではないかなって思います。

前者も後者も相手を尊重し、可能であれば環境のお話とかも気軽にできたら

いいなって思います!

 

②生活でのルール

動物性実験のない製品を使う

植物性オーガニック商品を使う

f:id:Akkunlog:20200811225842j:plain

 

f:id:Akkunlog:20200811225839j:plain

最近は、今まで使用していた化粧水やシャンプーが使い終わったら、

植物性でオーガニックの商品に変えていくようにしました。

ポイントは今使っているものは感謝を込めて最後まで使う。

 

③心のルール

・環境にいいことは自分にもいい事。

ヴィーガンではない人を決して否定しない。

・否定するのではなく、真実を伝えていく。

・選ぶ商品に対して思い入れを。

・後悔ない選択をする。

・菜食を根っから否定してしまう人とは一緒に食事をしない。(お互いのために)

・無理はしない。楽しむ。

 

 

どれもすごく大切です。

 

私がこの生活を行うのは、もちろん環境問題や

動物愛護に対して関心を持っているからですが。

 

これらに関心を持つことを

当たり前にしていかなければいけません。

 

私たちの幸せの裏側で、動物が苦しんでいる。

畜産のために森林が伐採されて

そこに住んでいる人たちが困っている。

ぎゅうぎゅうな檻の中で、苦しい思いをして牛などを育て、

私たちの代わりに動物を殺している人たちがいる。

 

これは全部事実です。

 

私は、ネパールにいるときに、

買っていた鶏をさばいたことがあります。

 

ホストファミリーが最初、

鶏の首と体を抑えて首を切るとき

 

この事実を知らずに今までお肉を食べていた自分

に後悔しました。

 

その鶏を食べるとき

心の底から

「いただきます。ありがとう」と言いました。

命をいただいているという気持ちに

初めてなりました。

 

 

どうか、このブログを見た人が

食肉の裏に隠された事実に目を向けてくれますように。

 

 

 

 

少し、シリアスなお話でしたね!

 

最後は明るく。

 

私は新しいこの生活スタイルにまだ苦戦するときも

ありますが

後悔しない選択を前向きにしていこうと思っています!

 

では、

また次回お会いしましょう!

 

RANI